Create:2000/03/07 Update:2000/03/11 |
![]() |
![]() |
![]() [JUNK-ML]ヨッシー号パーツ受渡しオフ(Part2/2) |
||
11:00集合 SAB246江田店(続き) | ||
![]() |
kumaさんは別の用事があるという事で、お帰りになしました。 その後、KENZさんとしんさんもここで解散しました。 |
|
![]() |
ひであさんが、ヨッシー号からキーレスエントリーのハーネスを取っているところです。 決して怪しい人ではありません。 |
|
![]() リアビュー1 手前からKENZ号,しん号 |
![]() リアビュー2 手前からヨッシー号,yosh号 |
|
![]() リアビュー3 ヨッシー号のタイヤカバーは何処に? |
![]() リアビュー4 ヨッシー号のタイヤカバーは松本号に装着されていました。 |
|
![]() |
ヨッシー号とyosh号のツーショット。 yosh号が1995年4月,ヨッシー号が1995年5月の登録です。 |
|
![]() |
まだまだ剥ぎ取り作業は続きます。 フロントスポイラーも剥ぎ剥ぎ… |
|
![]() その間に、KAZ号の中でPS2! 但し、電源の安定供給の関係で長時間起動出来ず! |
![]() yosh号は、sparcoのホーンスイッチの増設 松本さん、ありがとうございます。 |
|
![]() |
ひであ号移植完了。 さて、何処が変ったでしょう? それにしても、ヨッシー号から移植したスポーツグリルは早く同色に塗りましょう! |
|
![]() 謎和田さんのLANCASTERです。 フロントもかなりの迫力。 |
![]() こちらはリアから。 内装も落ち着いた感じになっています。 |
|
結局15時近くまで、SAB内での買い物を含め、作業を行いました。 小腹も空いてきたので、遅い昼食を食べに移動。(14:50) |
||
びっくり寿司センター北駅前店 (14:59〜15:58) | ||
![]() |
ヨッシーさん,いがさん,松本さん,ひであさん,KAZさん,謎和田さん,yoshの7人で、jms港北NT店横のびっくり寿司に移動しました。 ひであさんは魚貝類は全部ダメという事でしたが、多数決で決定し(^^)、納豆巻き,たまごを中心にオーダーとなりました。 |
|
食べ終えて、お隣のjms港北ニュータウン店に移動。(16:05) 店内にいる間に、かりぶさんご夫婦(?)も合流しました。 まだ時間があるという事で、鷺沼にあるTTEのショップを見に行こうという事で、いが号にいがさん,ひであさん,ヨッシーさん,yoshの4人で乗り込み移動。(ここで、KAZさん,謎和田さんはお帰りになりました) お店の方はというと、残念ながら閉まってました。行く前に電話で確認するべきだった… まぁヨッシーさんといがさんに場所が分かっただけでも良しとしましょう。。 jmsに戻って見ると、既にかりぶさん,松本さんの姿は無かったので、この4人で次の場所に。(17:24) |
||
TAITA (17:35〜17:58) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
残念ながら画像はないのですが、横浜市営地下鉄仲町台の駅の近くにある、通販格安ショップのTAITAへ。 駐車場もなく、パトカーの巡回コースで路駐も出来ないのですが、ひであさんがクルマを見てくれるという事で、ヨッシーさん,いがさんと3人でお店を見学して、満足したところで解散しました。 |
|
久々の大所帯でのオフでした。自宅に到着したのが、18;57。帰りは環状2号ガラガラで1時間もかかりませんでした。走行距離も71.3km。しか〜し、忘れ物をして、夜にもう一度港北NTを往復しました。(^^=) また1人RAV4乗りがいなくなると思えば寂しいですが、またオフ会やりましょう。 次はALTEZZA納車のお披露目オフですか?! |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |