Create:2000/04/28 Update:2000/05/05 |
![]() |
![]() |
![]() [JUNK-ML][TeamRAV4-ML]CAREZZAオフ(Part1/3) 場 所:CAREZZA八王子店〜アミューズメントランド ムー大陸橋本台店 参加者:ひであさん,おくでんさん,わったんさん,ノグさん,よーすけさん,KAZさん,てらPさん,にわさん, つぼっちさん,Jさん,AKIOさん,ごえもんさん,なるとさん,ガンガンブーさん,Kennyさん,しんさん, くささん,yosh(18台,18人) |
||
![]() |
JUNK-MLで、八王子周辺でオフでもしようかという話が出て、どうせなら関東の新メンバーが増えてきたTeamRAV4の顔見せオフも兼ねて一緒にやろうという事で、ひであさんが幹事をかってでてオフが開かれる事になりました。 最初はそんなに集まらないだろうとミニオフのつもりだったのですが、蓋を開けてみると、何と何と集まった RAV4はのべ18台! |
|
CAREZZA八王子店 (11:00集合) | ||
すみません、画像がありません(^^=)。 この日プロジェクトの打ち上げで朝5時まで関内で飲んでまして、午前中に2回目の車検に出していたRAV4をディーラーに何とか取りに行ってからの参加となりました。八王子に向かう途中、ひであさんから携帯に連絡があり、CAREZZAを出て、橋本五差路近くのムー大陸に向かったとの事。グランベリーモールがオープンして混み混みの16号をひた走り、最初の集合時間に遅れること3時間半、ようやく第2ポイントに到着しました。 CAREZZAでは、おくでんさんとわったんさんもいらっしゃったようですが、残念ながらお会いできませんでした。(まぁ先日のお花見&BBQオフで会ったけど…) |
||
アミューズメントランド ムー大陸橋本台店(14:25〜17:42) | ||
![]() |
到着した時には、みんな1階のカレーショップで昼食中。 車検対応で、アイライナーを外し、ウィンカーレンズも純正に戻していたので、みんなが戻ってくるまでに、元に戻していました。 (戻した後の画像は、Part2にあります。見比べてみて下さい) |
|
そうこうしているうちに、食事を済ませたメンバーが駐車場に終結! たぶんCAREZZAでも盛り上がっていたと思うのですが、その続きがスタートしました。 自分はとりあえず「写真係」という事で、1台1台デジカメに撮りながら、話しの輪に加わりました。 という事で、「写真係」の成果は以下の通り!(ほとんど、Owner's Gallery状態です) 皆さん、まずはハンドル名とクルマを一致させましょう!(^^) |
||
![]() |
1台目は、RAV4J,ブライトブルーメタリック,3ドア, MTのノグ号です。 OZの白のマッドフラップが目立ちます。 エンジンルームはかなり気合が入ってますね。 こうして見ると、リアタイヤ無しでも、RAV4のデザインは何て素晴らしいんでしょう。 ヘッドライトユニットの下を良く見ると… TeamRAV4 #213 E-mail : noguchi@com.ned.co.jp |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
2台目は、RAV4J,ブラック,3ドア,MTのよーすけ号です。 サイドのロッカーガードとリアのステップバーでかため、前後のチーラブステッカーが目立ちます。 TeamRAV4 #275 E-mail : yhayashi@pa2.so-net.ne.jp |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
3台目は、RAV4L type−G,ダークブルー,5ドア, MTのKAZ号です。 いち早く、スタイリッシュフロントバンパー with PIAAを装着しています。この時期でも、スキーキャリアにGEO I/Tのスタッドレス仕様… 迷惑なので後ろから4灯で煽らないように(^^) Junk Factory No.1 TeamRAV4 #076 ブルーの会 #1 アイライナー同好会 #6 E-mail : kazuya.sueki@nifty.com Website : http://www2s.biglobe.ne.jp/~KAZ/index.htm Website : http://homepage1.nifty.com/JunkFactory/index.html |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
4台目は、RAV4J type−X,ホワイト,5ドア,MTのてらP号です。 白のエアロスポーツパッケージからさりげなく見える赤のTOM’Sのリアパフォーマンスロッドがいい感じです。 TeamRAV4 #306 E-mail : Naoki_Terasawa@gw.japan-highway.go.jp |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
5台目は、RAV4L,ダークブルー,5ドア,MTのにわ号です。 本日集まったメンバーでは、無線が使える数少ないメンバーの1人です。 TeamRAV4 #217 E-mail : niwakhn@mx2.ttcn.ne.jp |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
6台目は、RAV4J type−G,ブライトブルーメタリック,3ドア,ATのつぼっち号です。 モデリスタの丸目4灯に、ベリオのフロント&リアウィングは迫力があり、WRCにRAV4があれば、まさにこんな感じでしょう。 写真では見ていたのですが、ようやく実物を見る事が出来ました。かっこいい〜 TeamRAV4 #203 E-mail : gdh@wc4.so-net.ne.jp |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
7台目は、RAV4L,ブライトブルーメタリック,3ドア,ATのJ号です。 いつもオフの時には颯爽と現れて、颯爽と帰っていくJさんです。無線のブースター取り付けの時は、大変お世話になりました。 もうタイヤは替えられました? TeamRAV4 #089 E-mail : morimura@st.rim.or.jp Website : http://www.st.rim.or.jp/~morimura/ |
|
![]() |
![]() |
|
Part2へと続く… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |