Create:2000/09/18 Update:2000/09/19 |
![]() |
![]() |
![]() [yoshホームページ]sparcoシート移植ミニオフ 場 所:厚木のおサルさんの勤務先 参加者:おサルさん,yosh |
||
おサルさんがついにRAV4を手放し、HONDA INTEGRA Type-Rに乗り換えるという事で、JUNK-MLにてパーツの放出の案内がありました。自分は自分のsparcoシートとのシート交換を希望しましたので、厚木のおサルさんの勤務先まで行きました。 | ||
厚木のおサルさんの勤務先 (15:45〜17:38) | ||
15:00の約束でしたが、渋滞で自宅から2時間半もかかってしましまい、小雨の中をおサルさんに待っていただきました。早速yosh号のSUPERSPORTを取り外してと… | ||
![]() |
左:おサル号のSUPERSPORT(アルカンタラ素材) 右:yosh号のSUPERSPORT(ファブリック素材) シートレールが違う(おサルさんはsparco,yoshはBRIDE)ので、高さは勿論違うのですが、同じsparcoのSUPERSPORTという形式のシートなのに、形状,シートの作り(表面だけでなくシートそのものの素材も)が違いました。 (作成年度のモデルの違いか?) |
|
![]() |
実際に座ってみて、アルカンタラ素材の感触は大変良かったのですが、サイドのサポート部や、シートのちょうどお尻から足元へかけての深さが違っていて、シートポジションが変わってしまう(今よりも深めに座る)事になるため、悩んだ挙句に移植は断念しました。単にシートのみの交換で終わると思ったのですが、残念! | |
![]() |
最後に、おサル号とツーショット! | |
![]() |
![]() |
|
この後、RV4に立寄って、厚木を後にしました。 おサルさん、貴重な時間を割いていただき、ありがとうございました。 南伊豆の「海砂利水魚」へのリベンジは、忘れていませんよ。機会があったら、インテ&RAV4で行きましょう! 本日の走行距離は、74.2kmでした。 |
||
− 完 − |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |