Create:2000/09/18 |
![]() |
![]() |
![]() [yoshホームページ]モデリスタ東京オフ 場 所:モデリスタ東京→オートウェイブ晴海店→スーパーオートバックス東雲店→港北ニュータウン? 参加者:TAIGAさん,ガンガンブーさん,ゆっきーさん,KAZさん,hideaさん,yosh |
||
モデリスタの会員(無料)になると月に数回案内が来るのですが、久しく行っていない&ちょっと相談したい事もあるのでモデリスタに行って見ない?とお誘いを掲示板で呼びかけたところ、5台のRAV4&1台のVitz、6人のオフとなりました。 | ||
モデリスタ東京 (11:15〜13:33) | ||
第3京浜→環八も順調で、いつもは2時間近くかかるのですが、すんなりと1時間強で到着。 この日はイベントとして、田宮模型主催のbBのラジコンコンテストが催されていました。 それが終わると、モデリスタはガラガラ… |
||
![]() |
隠れ家に、一台。 ミッドシップ・オープン2シーターのCaserta(カセルタ)です。限定150台。 セカンドカーとしてほしいところです。 画像はありませんが、この他にもVM180 TRD(こちらは全国限定100台)も置いてありました。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
RAV4のモデリスタ丸目4灯は、まだ在庫があるとの事。とりあえず、値段,塗装料,追加の加工代を相談。うーん、迷うところ… この時点で、TAIGAさん,ガンガンブーさん,hideaさん,ゆっきーさんと合流。ガンガンブーさんは一旦実家に戻って、再度合流する事に。 左は、来店記念のモデリスタ限定MR−SチョロQです。 |
|
びっくりドンキー岡町店 (13:51〜14:38) | ||
![]() |
びっくりドンキーでちょっと遅めの昼食。 大阪のTAIGAさんは川崎の実家のVitzでかけつけていただきました。次回はゆっくり、ラーメンでも食べに行きましょう! |
|
オートウェイブ晴海店 (15:42〜17:02) | ||
TAIGAさんとびっくりドンキーと別れた後、ガンガンブーさんと再合流。 港北ニュータウンコースと湾岸コースとで迷ったのですが、KAZさんが来てくれるという事で、合流すべく4台のRAV4で、AW晴海店へ。 何故か都内は道が空いていて、新宿,有楽町をすいすいと通過して、1時間強で晴海まで到着。 (途中無線でのhideaさんのネタは危なすぎて放送もとい掲載禁止) |
||
![]() |
有楽町駅横でKAZ号を発見し、一緒にAWへ。 | |
![]() ガンガンブー号 |
![]() yosh号 |
|
![]() ゆっきー号 |
||
![]() KAZ号 |
![]() hidea号 |
|
駐車場には、大門軍団(?)を真似たレプリカ車が沢山。うーん、マニアは恐るべし!(しかもBGM付き) 内装が一新した店内を一通り見て、ここまできたから次も行くでしょうという事でSABへ。 |
||
スーパーオートバックス東雲店 (17:14〜18:05) | ||
画像無し(^^)> | 新型インプレッサが駐車場に展示してあるも、特に… 店内もスポーツシート型の携帯ホルダーにちょっと心惹かれるも、結局何も購入せず、一応駐車場にて解散となりました。 |
|
目的も無くブラブラとしたオフでしたが、みんなと会うのは久しぶりであった為、ちょっと興奮気味でした。 湾岸線は途中渋滞していましたが、1時間弱で自宅には到着。本日の走行距離は、126.0kmでした。 その後、hideaさんとゆっきーさんは、港北ニュータウンへと消えて行ったという… モデリスタのパーツはどうしようかな? また深みにはまるか… |
||
− 完 − |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |