Create:2001/11/05 Update:2001/11/11 |
![]() |
![]() |
![]() [Works RAV4サイト]富士五湖制覇!ツーリングオフ(Part1/4) 場 所:高田橋の河原⇒道の駅「どうし」⇒「MA MAISON」⇒山中湖⇒河口湖⇒西湖⇒精進湖⇒本栖湖 参加者:いがさん,おくでんさん,KENZさん,ごえもんさん,つぼっちさん,ぽちさん,わたびーさん,yosh |
||
最近BBQ等、クルマを停めてのオフが多かったので、ツーリング中心のオフとして、富士五湖制覇!を目的としたオフが企画されました。(山中湖リベンジオフとも言う…) いつもツーリングオフは天候に恵まれないのですが、さて、今回はどうだったでしょう? |
||
高田橋の河原(9:00集合) | ||
天候は、絶好の秋晴れ。気温もちょうどよく、今回は恵まれました。 早めに出発して周ろうという事で、集合場所の相模川の高田橋には9:00集合という事だったのですが、 8:00過ぎに余裕をかまして家を出たものの、いきなり渋滞に巻き込まれ、9:00の段階ではまだ横浜町田IC付近。 橋本まであと70分の表示も出ているし、おくでんさんに電話して、途中で追いつく旨を連絡し、孤独なスタートと なってしまいました。 |
||
高田橋⇒道の駅「どうし」 (〜11:35) [89.1km/計89.1km] | ||
![]() 宮ケ瀬ダム、大渋滞でした。 何とか道志みちに入ったのが10:51。ここから次のポイ ントである、道の駅「どうし」までは約30km。 何とか追いつけると思いきや、前にはバス… |
![]() しかもそのバスは「回送」の為バス停には停まらない ので、はみ出し禁止の1本道をずっと追い抜く事も出 来ず… 諦めて紅葉を楽しみながらのドライブとなりました。 |
|
道の駅「どうし」 (11:35〜11:46) | ||
![]() 何とか道の駅に到着し、無事みんなとも合流。 遅れてすみません<(_ _)> 地図の拡大版はこちら |
![]() 既に到着していたメンバーは、まったり状態。 ごえもんさん,つぼっちさんのハイペースメーカーで、 景色を見る暇もなかったことでしょう(^^) |
|
道の駅「どうし」⇒山中湖駐車場 (11:46〜12:00) [16.6km/計105.7km] | ||
![]() 全8台揃ったところで、出発。 次の目的地は、ママの森見晴台のちょい西の、山中湖 湖畔の駐車場に決定。 |
![]() 道志みちツーリング ( ![]() 紅葉はちらほらといったところ… |
|
![]() |
いよいよ前方に富士山が見えてきました。 山中湖まではもうすぐ! |
|
山中湖 (12:00〜12:36) | ||
![]() 山中湖到着! |
![]() 雲がかかっていますが、富士山も綺麗です。 |
|
![]() 山中湖の様子 ( ![]() |
![]() 湖畔の木々は秋色に染まってました。 |
|
![]() |
ここで、つぼっち号のおNEWのタイヤにネジが! 何とかサイドだけで致命傷には至っていなかったので、 無事ツーリング最後までもちました。 遅れ馳せながら、今回の参加メンバーのRAV4の 紹介です↓ |
|
![]() つぼっち号 |
![]() おくでん号 今回フルモデルチェンジ車は1台のみ! |
|
![]() ごえもん号 |
![]() わたびー号 |
|
![]() yosh号 |
![]() KENZ号 |
|
![]() いが号 |
![]() ぽち号 |
|
![]() 1つ目の山中湖をバックに集合写真(撮影:おくでんさん) 今回は三脚を忘れてしまったので、集合写真は全ておくでんさんに提供していただきました。 左から、つぼっちさん,わたびーさん,KENZさん,いがさん,yosh,ぽちさん,ごえもんさん,おくでんさん つぼっちさん、ちょっと蒼(ブルー)はいっています… |
||
Part2へと続く… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |