Create:2006/11/21  Update:2006/11/21
my RAV4 - ACA31W
RAV4 SPORT
 ○EXTERIOR  >Part 1-05(in the WORKS)
□取り付け作業  フロントTOYOTAエンブレム [トヨタ純正]
  作業日 :2006年2月25日(土)
  作業場所:自宅駐車場
  所要時間:約20分
海外仕様のフロント・トヨタエンブレムに交換します
用意するものは、海外仕様のトヨタエンブレムのみ。Yahoo! Auction等で3.0〜3.5K程度で手に入れる事が出来ます
交換時の工具は特に不要です
 

まずは、グリル上のカバーを外します
プラスチックのネジの真ん中を押していけば簡単に取れます
  

カバーを外したところ
ネジは失くさないように注意しましょう
  

グリルの裏側の画像
トヨタのTマークのツメ3箇所を指で内側に軽く押して、エンブレムを台座から外していきます
 
  

外したネッツマークの裏側
このようにツメは、Tの端の部分の計3箇所あります
トヨタマークの溝に沿って指を這わせていけば、ツメの位置は簡単に探す事が出来るかと思います
 

ネッツのエンブレムを取ると、そのままトヨタマークになっています(^^)  何もネッツのエンブレムで塞がなくても…
 

トヨタエンブレムの方にもツメが3箇所ありますので、そのままはめ込み、グリル上のカバーを元に戻せば作業は終了です
 
EXTERIOR 05a NetzエンブレムとTOYOTAエンブレム
ネッツエンブレムとトヨタエンブレムとの比較
勿論大きさは同じです
 
 

Ver.1.0(トヨタエンブレム+カーボン調カッティングシート)
そのまま取り付けるとラジエータ部分も見えますので、エンブレムとの間にカーボン調のカッティングシートをはってみました
 

画像比較(オリジナル ネッツエンブレム)
 

画像比較(エンブレム無し)
 

画像比較(トヨタエンブレムのみ)
 

画像比較(トヨタエンブレム+ドライカーボン)
 
EXTERIOR 05b TOYOTAエンブレムとドライカーボンシート
ドライカーボンは東急ハンズで手に入れました
(上記画像:100mm×200mm,\1207)
カッティングシートでは、薄く、光沢が強すぎましたので、少々値段は高めですが、ドライカーボーンを切り取って、エンブレムとの間にはさんでみました
 
EXTERIOR 05c TOYOTAエンブレム装着
Ver2.0(トヨタエンブレム+ドライカーボン)
小さなパーツですが、これだけでも、クルマ全体の雰囲気はかなり変わりますので、オススメです
交換自体は簡単なので、いつでもネッツエンブレムに戻す事もできます
 
 
 
BACK HOME

yosh's WEBSITE RAV4内の画像等の無断転載を禁じます。 Copyright(C) 2000-2009  yosh  All Rights Reserved.