Create:2000/03/07 Update:2000/09/19 |
![]() |
![]() |
![]() [JUNK-ML]ヨッシー号パーツ受渡しオフ(Part1/2) 場 所:スーパーオートバックス246江田店〜びっくり寿司センター北店〜jms港北ニュータウン店 〜TAITA 参加者:<RAV4>ヨッシーさん,kumaさん,KENZさん(+2名),松本さん,いがさん,ひであさん,KAZさん, しんさん,yosh <LANCASTER>謎和田さん <CALIB>かりぶさん(+1名) |
||
RAV4の2回目の車検を迎える方の中には、そろそろ買い換えモードかな?という事で、ヨッシーさんがRAV4からALTEZZAに乗り換える事になりました。そこで、急遽JUNK MLにてヨッシー号のパーツ大放出に伴う引渡しオフの開催となりました。 スピーカーやLSD等のオオモノはそれぞれKAZさんやゆっきーさんに引き渡し済みで、残りのパーツについて、神奈川方面組を中心に、港北ニュータウンに集合しました。 |
||
スーパーオートバックス246江田店 (11:00集合,11:34〜14:50) | ||
昨日発売されたPS2のやりすぎの人でも大丈夫という配慮の元、11時にSAB246江田店に集合。とはいいつつ、結局遅れる事30分。既に、ヨッシーさん,KENZさん,いがさん,松本さん,kumaさんは到着済みで、ヨッシー号からのパーツ剥ぎ取りも始まっていました。 | ||
![]() |
インパネを外す松本さん マイナーチェンジ後のヨッシー号は、インパネの色がチタン調という事で、マイナーチェンジ前の松本号に移植。 職人の手さばきで、短時間で取り外し&取り付け完了。 マイナーチェンジ前とチェンジ後で色が違うってご存知でした? |
|
![]() 何故かKAZ号から放出のサイドのクリアウィンカー レンズをKENZ号に装着。 |
![]() 装着後はこんな感じです。 |
|
![]() |
yosh号には、オーストラリア,ヨーロッパ輸出車用のRAV4エンブレムを1ついただきました。 悩んだ挙句、リアタイヤカバーに装着! もう1つ、純正のラーゲージネットもいただいています。ありがとうございます。 |
|
![]() 時間があったので、他の方のクルマにお邪魔。 しん号のCOCKPITです。メーターが羨ましい。 |
![]() 3連メーターの部分です。 カーボンのパネルは自作だそうです。 |
|
![]() |
ひであ氏 ご満悦! 抱き枕ならぬ抱きマフラー状態のひであさん。 ヨッシー号のマフラーは無事ひであさんに引き渡されました。 |
|
![]() 何故かルーフボックス装着率高し!(1台おき) |
![]() 角度を少し変えて… |
|
![]() KAZ号 |
![]() しん号 |
|
![]() KENZ号 |
![]() kuma号 |
|
![]() ヨッシー号 |
![]() yosh号 |
|
![]() 松本号 |
![]() いが号 |
|
![]() ひであ号 |
ひであ号には、ヨッシー号からのスポーツグリルを装着済み。 | |
Part2へと続く… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |