Create:2001/09/22 Update:2001/09/24 |
![]() |
![]() |
![]() [Works RAV4サイト]NEWおくでん号お披露目&旧おくでん号パーツ受け渡し&BBQオフ(Part3/3) |
||
高田橋の河原 (12:10〜18:00) (続き) | ||
![]() ぺんぎん号 |
![]() 渋滞の中、お初のぺんぎんさんも駆けつけていただきました。 |
|
![]() リアから |
||
![]() |
ペンギンさんがいらっしゃって、旧おくでん号パーツの第2弾の、PROTIXのマスターシリンダーストッパーと、タワーバーの装着にとりかかりました。 装着経験者も沢山いるし、ものの15分で装着できるだろうと思っていたのですが、意外にも大苦戦。ABSユニットを外してまでもやってみたのですが、どうしても装着出来ず。悪戦苦闘している中を、ぺんぎんさんは不安げに見つめるばかり(心の中では、「私の可愛いRAV4を早く元に戻して!」と思っていたはず(^^)) |
|
![]() おくでんさんが鏡を使ってネジ穴を確認しているところ |
![]() 装着位置はココなんだけど、ネジ穴とのずれが… |
|
![]() 裏では、ごえもんさんがヤキソバ作りを黙々と |
![]() ヤキソバ完成で一旦休憩 |
|
![]() |
マスターシリンダーストッパーのぺんぎん号への装着は断念。 結局、このマスターシリンダーストッパーは、よしぼ号に。こっちは10分もかからず装着完了。 |
|
![]() 取り付けているぽちさん(左)とガンガンブーさん(右) |
![]() 装着後 |
|
![]() eggless号到着! |
![]() egglessさん、今回も焼き肉には間に合わず |
|
![]() ごえもんさん特製第2弾ヤキソバは、キムチ入り! |
![]() これがなかなかヤミツキになるおいしさで、あっという間になくなってしまいました |
|
![]() |
最後は集合写真。 日もだいぶ落ちてきてちょっと暗くなってからの撮影となりました。 上の写真はぽちさん間に合わず…(左に手だけ) Take2はきちんと撮れました。 |
|
![]() 左から (上段) まっつーさん,おくでんさん,Akioさん,ぽちさん,yosh (下段) つぼっちさん,ガンガンブーさん,よしぼさん,安田さん,ぺんぎんさん,ごえもんさん,egglessさん |
||
という事で、日も落ちてきた18時に解散しました。 参加された皆様、お疲れ様でした。 帰りは裏道を駆使したのですがやはり16号の渋滞に巻き込まれてしまったので、途中ゆっくり食事して、無事22:11に帰宅しました。本日の走行距離は、88.4kmでした。 来月10月は末頃に富士五湖ドライブオフの企画があります! 楽しみですね。 |
||
− 完 − |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |